-
12月研修会 特養おおさのターミナルケア
こんにちは、ホームページ管理人ならびにジョイトピアおおさ研修委員会です。 今回の研修会は「ターミナルケア」「移動・移乗」の2本立てで行いました。 では、研修会の様子をどうぞ。 移動・移乗動作ひとつにしても、手の使い方や福 […]
-
火の用心もちつき大会
年の瀬の行事といえば、もちつきですね。 準備万端! 『もちつきしたことある、懐かしい』と皆さん上手です。 つきたては柔らかくて、とてもおいしく大好評でした。 ごちそうさまでした。
-
男性介護者の集い『ほのぼの亭』
先日、居宅介護支援事業所ジョイトピアおおさが担当する家族介護者の会が開かれました。 第2回目となる今回は男性介護者の集いになります。 題して『ほのぼの亭』 日頃の介護のことや気分転換の方法など、おやつをつまみながら食べて […]
-
おおさの秋みっけ!!!
秋の生け花、秋の風景を見つけにいきました 秋の風景でした。
-
10月研修 緊急時の対応について
今月の研修は2部構成で行われ、第1部は緊急時の対応について勉強しました。 日常の観察ポイント、緊急と判断する基準についてなど、実体験を交えて話がありました。 利用者の方が、いつもと違うと感じるためには日頃からの様子観察を […]
-
秋の大運動会開催
10月はスポーツの日があり運動会のシーズンですね。 おおさ特別養護老人ホームでも秋の大運動会が開催されました。 まずは開会式です。 立候補で選手宣誓をしていただきありがとうございました。 紅白に分けて玉入れを行い、玉が入 […]
-
ミヤマカワトンボ???
長かった夏が終わりやっと涼しくなってきました。 ケアマネージャーが施設の花壇に目を惹くトンボ発見。 調べたところ、トンボにも色々な種類があり難しいのですが、羽の先の方にやや濃い褐色帯があるのがカワトンボの特徴とのこと。ミ […]
-
ちぎり絵作品展
今回のおおさギャラリーはちぎり絵の作品展示をしています。まるで絵画のような作品です。 迫力いっぱいです。素敵な作品を是非ご覧下さい。
-
一日園長 • 敬老記念式典
新市交流館の館長 出原様が一日園長を務めて下さりました。 長寿を記念して出原園長より、賞状が贈られました。 104歳の方もおられます。 職員による出し物は我慢当てクイズです。 我慢している人を1人見つけましょう。 誰が我 […]
-
バーベキュー大会
特別養護老人ホームおおさにてバーベキューをしました。 お肉が柔らかく大変好評で、皆さまとても喜ばれていました。